アルルホームズスタッフおすすめ!水郷潮来のあやめまつり♪
お役立ち記事

※写真はイメージです
100万株のあやめが咲き誇る♪ 歴史あるおまつり
こんにちは!
アルルホームズ 建築デザイナーの石堂です。
今回は5月23日(金)から6月22日(日)に開催中される
「第74回 水郷潮来 あやめまつり」をご紹介します!
水郷潮来 あやめまつりは、
水郷潮来あやめ園で毎年開催されている
昭和27年にはじまった歴史あるおまつりです。
園内には約500種100万株のあやめ(花菖蒲)が咲き誇り
水郷潮来伝統のお嫁入りを再現した「嫁入り舟」などが開催されるほか
舟の上で演奏される潮来祗園祭禮のお囃子を聞いたり
船頭さんが手漕ぎで操る、ろ舟に乗ることができます。
夜はライトアップでより幻想的な雰囲気に♪
「嫁入り舟」は、花嫁が舟に乗り
花婿の待つ水郷潮来あやめ園へ向かいます。
あやめが咲き誇る中を花婿の元へ歩いて行く花嫁の姿は
「美しい」の一言!
見ているだけで幸せな気持ちになれますよ♪
夜は園内がライトアップされ
いっそう幻想的な雰囲気に♪
あやめの見頃は6月上旬とされていますので
ぜひその頃に足を運んでみてはいかがでしょうか。
催しの開催日時など、詳しくはこちらでご確認ください♪