アルルホームズスタッフが伝授!6月にやっておくべきメンテナンス!
お役立ち記事

※写真はイメージです
梅雨前、梅雨中のカビ対策を忘れずに!
こんにちは!
アルルホームズ 建築デザイナーの宮本です。
今回は、この時期にぜひやっておきたい
お家のメンテナンスについてお話しします。
6月はいよいよ梅雨がスタート。
この時期は湿気を味方にかしこくお掃除をしてしまいましょう。
例えば、窓ガラスの汚れは湿気があると落ちやすいので
小雨の日に窓拭きをするのもおすすめです。
網戸のホコリも、晴れていると飛び散ってしまいますが
小雨の日ならその心配もありません。
また、梅雨の晴れ間には窓やドアを開けて風を通し
カビの発生を防ぎましょう。
クローゼット、シンク下、洗面所なども換気をしたいですね。
除湿機を使ったり、浴室は換気扇を回したり
カビが出やすいところは防カビスプレーをすると良いでしょう。
雨漏りのチェックもできれば安心です♪
できれば雨漏りのチェックもしておきたいところです。
屋根の瓦やシートにズレや破損がないか
心配な場合は業者に点検を依頼してもいいかもしれません。
窓枠のシーリング材が劣化していないか
ひび割れがないかも確認して、
必要があれば補修するようにしましょう。
この時期のメンテナンスをしっかりして
梅雨の時期も快適に過ごしてくださいね♪