4年ぶり開催!アルルホームズ感謝祭の舞台裏をレポート!
お役立ち記事

スタッフ全員で知恵を出し合った企画。準備でも盛り上がりました!
アルルホームズでは6/21(土)、牛久運動公園にて
4年ぶりとなる「感謝祭」を開催いたしました。
当日は500名を超えるOBさまにご参加いただきました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
その様子は以前のブログでご紹介しましたが、
今回はその舞台裏をお伝えしたいと思います。
今年は4年ぶりの開催ということもあり、
どのような内容にしたらOBの皆さまに喜んでいただけるか
スタッフ全員で考え、何か月も前から企画・準備をしてきました。


企画のひとつとして実施したお子様向けのスタンプラリーは
会場内で3人のキャラクターを見つけて
スタンプをコンプリートするというもの。
3人のキャラクターは、スタッフが
いちご姫、フランクフルトマン、海賊に扮したのですが
衣装合わせなどの準備段階から盛り上がりました。
雨雲を吹き飛ばし、晴れやかな気持ちになるスカイブルーでお出迎え♪

また、今年の感謝祭は、ちょうど梅雨時期で天候が気がかり。
「どうか晴れますように!」という願いを込めて、
スタッフTシャツは爽やかなスカイブルーに。
晴天の青空カラーを身につけることで雨雲を吹き飛ばし
ご来場いただく皆様にも明るく晴れやかな気持ちになっていただきたい!
という想いがありました。
そんな想いが通じたのか、
私たちの願い以上の晴天を呼び込んでくれました♪
おかげさまで、イベントは大盛況のうちに幕を閉じることができました。
ご参加いただいた皆様の笑顔をたくさん見ることができ、
スタッフ一同大きな喜びを感じました。
ありがとうございました!