アルルホームズスタッフが伝授!春にやっておくべきメンテナンス!
お役立ち記事

※写真はイメージです
夏になる前に、まずはエアコンをチェック!
こんにちは!
アルルホームズ 建築デザイナーの石堂です。
今回は、春のうちにぜひやっておきたい
お家のメンテナンスについてお話しします。
暖かくなってきたら、まずやっておきたいのが
エアコンの点検と掃除です。
冬の間の暖房でホコリが溜まったエアコン。
夏の冷房を使う前に点検も兼ねてお掃除をしておきましょう。
必ずやっておきたいのがフィルターの掃除。
電源を切ってからフィルターを外し、
掃除機でホコリを吸い取りましょう。
汚れが取れない時は、中性洗剤をぬるま湯で溶かし
スポンジなどで優しく洗ってみてください。
エアコンの本体も掃除機やホコリ取りで掃除しておきましょう。
窓周りや網戸もきれいにして快適に過ごしましょう♪
また、春は風もよく吹き、
土ボコリや黄砂などで窓の周りが汚れがちです。
サッシや窓ガラスなど、こまめに掃除するようにしましょう。
「サッシブラシ」や「スクイージー」(ガラス用ワイパー)を使うと
ラクに掃除できます。
また、春は窓を開けることも多くなりますから
網戸も綺麗にしておきたいですね。
ブラシでホコリを取ってから水を含んだスポンジなどでふき、
最後に水拭き用雑巾で水気をぬぐえばきれいになりますよ♪
この時期のメンテナンスをしっかりして
気持ちの良い春を過ごしてくださいね♪