地盤改良をしなければならない土地なのかを購入前に知ることができたら、後々、お金の計画(資金計画)のズレが少なくなります。
一般的に、土地購入にはいくつかの手続きが必要になります。
◎買付申込
→ 購入価格や土地の引き渡し条件を提示の上で申込をすることです。
◎土地売買契約
→ 買付申込で売主さん・買主さん(お客様)ともに条件が折り合えば売買契約を締結します。しかし、契約しただけでは所有権は売主さんのままです。
◎決 済
→ 土地は高額の買物のため、ローンを利用することがあります。銀行からの融資を受けてから、土地代金を全額支払って売主さんから買主さんへ所有権が移動されます。
決済が終わるまでは売主さんの所有であるために、決済前に売主さんに許可をしてもらう必要があります。もちろん、売主さんが許可をしないこともあります。
当社ではご希望の方には土地購入前に地盤改良が必要かどうかを判断することができます。しかし、この事前調査は近隣の地盤データや航空写真などから推測するため、確実な検査ではありませんが、それでもより安心感は大きくなります。その際は当社スタッフまでお声をかけてください。