コラム

アルルホームズスタッフが解説!「GX志向型住宅」とは?

お役立ち記事

※写真はイメージです

こんにちは!
アルルホームズ 建築デザイナーの宮澤です。

先月のブログでは、今年実施される
「子育てグリーン住宅支援事業」について
解説しました。

子育てグリーン住宅支援事業は
2025年に新たに始まる省エネ住宅取得のための補助金制度です。
住宅を新築する場合
GX志向型住宅であれば全ての世帯に1戸につき
160万円が支給されます。

「GX志向型住宅」は「ZEH水準住宅」を上回る
省エネ基準が設けられています。

そこで今回は
「GX志向型住宅」について解説したいと思います。

GX志向型住宅とは、高い断熱性能を備え
高効率給湯器などの設備を導入して
一次エネルギー消費量を削減し、
太陽光発電など再生可能エネルギーを活用して
一次エネルギー消費量の削減率100%以上を目指す住宅です。

求められるのは
・断熱性能等級6以上
・再生可能エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率が35%以上
・再生可能エネルギーを含む一次エネルギー消費量の削減率が100%以上

です。

GX志向型住宅を目指すなら
おすすめなのがアルルホームズのパッシブ設計
気候や敷地条件をもとに太陽の光や熱、風などを考慮し
発電量や光熱費などの計算が行えます。

ご興味がおありの方はぜひお問い合わせください!

コラム一覧に戻る

アルルホームズの事例を日々更新中!